2009年05月11日
エギング 東伊豆
GWの大阪出張の代休を取って日曜日の午後からエギングでアオリイカ釣りに行ってきました
大潮で条件はいいし釣れそうな予感
PM3:00に出発!
高速のICまで時間が掛ったけど高速に入ったらスイスイ
東名ー小田原厚木道路ー真鶴道路を通って1時間半しないで熱海まで行けました。
最初に網代港に寄りましたが人が多く断念(涙)
次は〇田堤防に行って少し竿を振りましたが釣れずPM8:00位の本命の〇川港に到着!
しかし堤防の先端にエサ釣り師がいたので別な所でやりましたがぜんぜんダメ
エサ釣りの人が帰るまで仮眠をとってAM2:00位から再度再開。
1時間位やってやっと1杯つれました~
しかしちっちゃいなぁ~
放してあげようと思ったけど1杯目だったのでキープ。
とりあえずひと安心。
出る前にアオリのレシピ考えとけと豪語したのでまだまだ釣らなければ!
家族5人分、最低あと4杯 頑張るぞ~
その30分後もう1杯釣れました~

今度のはまあまあのサイズでした!
でもこの後が続かずAM6:30終了
しかし疲れた~
腕がパンパンです。
特に竿をしゃくりっぱなしだから手首が疲れて腱鞘炎になりそう。
約7時間位釣りしたけど1時間に20投して1回に15回しゃくった計算だと7時間で2100回!
ペグ打ち2100したようなもんですね(笑)
ランステ何張り分だろ~
でもいい気分転換になりました(^O^)
天気も良かったし
夕食は2杯しか釣れなかったので全部刺身で美味しくいただきました